ベトナム阮朝の皇帝たち(初代)嘉隆(ザーロン)帝 ベトナムの歴史21

00

初代皇帝嘉隆帝こと阮福暎



ベトナム阮朝(グエンちょう)を興した初代皇帝・嘉隆(ザーロン)帝を見て行きます。南に勢力を持っていた広南国の一族で、西山朝に滅ぼされた中で唯一の生き残り。シャム(タイ)やフランスの協力得て反撃してベトナムを統一しました。

メニュー

クリックすると、項目の内容へ移動します。

1、広南国の末裔

01

阮朝の国旗

《アオザイ》フォー(ライスヌードル)ポーションパック【400g】

価格:287円
(2020/1/24 18:16時点)
感想(5件)


16世紀の終わりからから200年続いた広南国は莫朝(まくちょう)の貴族だった広南阮(グエン)氏が作った国で、首都はベトナム中部の富春(フエ)でした。そしてもうひとつの北部ハノイを拠点にした東京鄭氏のふたつの勢力のほか、ニャチャンあたりからファンランあたりにチャンパがわずかに残り、北の方には莫朝の残党がいました。



しかし、西山党と呼ばれる農民の反乱があり、別の阮氏の手によって広南国は滅ぼされました。広南阮氏は嘉定(サイゴン/ホーチミンシティ)に逃げましたが。1776年に攻め滅ぼされます。王族唯一の生き残りが1762年生まれの阮福暎(グエン・フック・アイン)は、さらにシャム(タイ)にまで逃げ切りました。
戻る


2、シャムなどの支援で反撃

02

メコンデルタミトーにある「ラックガム=ソアイムットの戦い」の記念碑



阮福暎は、東京鄭氏やチャンパをも滅ぼしてベトナムを統一した西山朝から国の奪還の機会をうかがい、それから25年もの戦いを繰り広げます。逃げ落ちたシャムなどの支援を受けながら何度も戦います。その中でも有名なのは1785年、阮福暎が23歳の時にシャム国からの支援を受けて戦った、ラックガム=ソアイムットの戦いです。


1785年にシャム国王ラーマ1世の承諾を得て進撃するも、西山朝の阮恵(グエンフエ)の前に敗れ去ります。ここでも阮福暎は逃げ切ることに成功し、再びシャムに潜伏します。
戻る


3、フランスの傭兵と共に出撃

03

阮福暎を支援したピニョー・ド・ベーヌ

ラックガム=ソアイムットの戦いから4年後の1789年に阮福暎は、再び西山朝と戦いを開始します。それは、西山朝側の分裂もありました。阮福暎はフランス人のカトリック宣教師。ピニョー・ド・ベーヌとの出会いで転機が訪れます。



もともと河僊(ベトナム・メコンデルタの町「ハティエン」)に派遣されましたが、迫害に遭い一時的にインドに逃げました。阮福暎と出会ってからは積極的に彼を支援しよう奔走します。ヨーロッパ式の軍事技術を伝え、その一方で長男の阮福景をピニョーと共にフランスに向かいルイ16世を愛ヴェルサイユ条約を締結しました。

戻る

4、ついに西山朝を倒し阮朝が始まる

04

阮福暎に立ちはだかった阮恵

1789年年に西山朝に対してフランスをはじめカンボジアやマラッカなどから集めた傭兵にと共に攻撃を開始した阮福暎率いる広南阮朝の軍は、ベトナムの南から、嘉定(ホーチミンシティ)、歸仁(クイニヨン)、富春(フエ)を次々と攻略していきます。西山朝の軍の司令官として数々の戦勝を治め、2代皇帝となっていた阮恵は、ハノイで行われたドンダーの戦いで、清朝と後黎朝の残存勢力との戦いを打ち破ります。



次は南から進撃する広南阮朝の軍との戦いのために大軍を率いて南下を準備。しかし決戦をする前1792年に乂安(グアン省)にて脳卒中に倒れ崩御。次々と拠点を制圧し、ついに1802年に最後の拠点を制圧し西山朝は滅亡。阮福暎が王国を復活させます。

戻る


5、初めて越南を名乗った国

05

阮福暎の長男・阮福景 早く死んだため後継者にならず。

《アオザイ》フォー(ライスヌードル)ポーションパック【400g】

価格:287円
(2020/1/24 18:16時点)
感想(5件)


1802年阮福暎は、フエで即位。嘉隆(ザーロン)帝を名乗ります。それまでの広南国から国の名前を変えることにしました。1804年位清朝に使節を送った際、南越国の名前を清朝に認めてもらおうとしましたが、これには南の天下を支配しているという意味があり、それを嫌った清朝・嘉慶帝より越南(ベトナム)の国号を与えます。




これは中国のはるか南方の僻地に越があり、さらにその南方にある国という意味でした。その後崩御するまでの16年間は、清にならって国内制度の整備を進め国をまとめました。
戻る






広告

投稿者: kumakuma2018

東南アジア10ヶ国中、ブルネイを除く9カ国に渡航経験があり、15年以上前からほぼ毎年渡航していて、日本で東南アジア料理店を経営しています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。